1: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:10:07.49 ID:BUPwZVKA0
2: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:10:58.90 ID:BUPwZVKA0
3: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:11:21.91 ID:MA5/bGO4d
馬越の方がすこ
4: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:11:31.52 ID:zpLwmatC0
製作者はアンチだらけなんだよなぁ
5: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:12:14.11 ID:BUPwZVKA0
>>4
視聴者として見る分には面白いからセーフ
視聴者として見る分には面白いからセーフ
9: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:14:52.81 ID:zpLwmatC0
>>5
製作者のコウノスケはすきだぞ
げんげんはみとらんが
製作者のコウノスケはすきだぞ
げんげんはみとらんが
10: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:15:23.77 ID:BUPwZVKA0
>>9
はぇー…
製作者のこととか全く知らんかったわ
はぇー…
製作者のこととか全く知らんかったわ
11: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:16:16.37 ID:zpLwmatC0
>>10
初心者達のクトゥルフとかやってる人やで
初心者達のクトゥルフとかやってる人やで
13: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:16:47.98 ID:BUPwZVKA0
>>11
TRPG?やっけ?
TRPG?やっけ?
14: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:16:57.99 ID:zpLwmatC0
>>13
せやせや
せやせや
15: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:18:49.75 ID:BUPwZVKA0
>>14
ワイ無人島に漂流するシチュエーションのやつなら見たことあるわ
そっちは見たことないンゴねぇ
おもろいんか?
ワイ無人島に漂流するシチュエーションのやつなら見たことあるわ
そっちは見たことないンゴねぇ
おもろいんか?
16: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:21:06.89 ID:BUPwZVKA0
キャトルミューティレーションとかディスコのとかフラグ建てるだけ立ててるからなぁ
12: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/04/13(金) 04:16:32.79 ID:zZzDUsn8a
新作はよ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523560207/
コメント
コメント一覧
自分は頭が良い、正しい、ほかは全て馬鹿みたいな考え方する人だし
とはいえ公にVtuber扱いされてたからもうどうでもいいや。いちいち言うのもめんどくさい
でもYoutuberの配信の特徴をよく捉えた動画になってるとは思う。VtuberではないけどバーチャルなYoutuberであることは間違いないというか
バーチャルってのもキズナアイが言い始めたことで、その前から似たようなものはいてるし
中の人もVtuberと呼んでいいのか悩んでたな
名乗った者勝ち、くらいのゆるい感覚の方が業界も発展しやすいだろうよ。
ガチガチに締め付けるのも良くないが、ゆるすぎるのも良くない
すでに現れてるけど、誰がどう見てもバーチャル要素の無い奴が出てきてる。そういうのが跋扈したらどうなるか?実力のある若手が有象無象に埋没する
今はまだそこまで人数いないから実力あればすぐに取り上げられるけど、今後ゆるいままだと分母が増えて日の目を見ない実力者が出てくる
そうなったら注目されるために過激な事をするやつが絶対現れる
まぁ要するにYoutuberと同じ道をハイペースで辿るぞ
と、思ったけど俺別にVtuberに固執してるわけじゃないからまぁゆるいままでもいいか
ずっと言いたかったことぶちまけただけなんだ、すまんな
いっそ俺もVtuber名乗ってなんかやってみようかなぁ?
私はあまり好きではないが、にじさんじもVTの認識でいいと思う、ただユーチューバーらしさを感じる子はあまり居ない感
動画が楽しければどちらでもいいけどさ。
あとTRPGなら忍者パラノイアの奴が好きです
ただアレが量産されては…と考えると頭が痛いな。
あんなことをする人間もそういないとは思うが。
今更その辺排除できんでしょ
ただ、無制限にVtuberの定義を拡張するのもどうかと思うぞ
ゆっくり実況やボイロ実況あたりとの線引きは考えないと、界隈の熱気が希釈されてしまう
連れ去られただけでまだ死んでないから世界線リセマラができない説
割とどうでもいい存在
コメントする