1: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:40:43.61 ID:SCk2xke10
一軍はどんどん強くなってるけど
ENとかサメちゃんとコボちゃんを除いてオワコン化してきてるし
箱の一員としての個々のホロメンを応援するって気持ちがリスナーから失われつつあるように感じる
ENとかサメちゃんとコボちゃんを除いてオワコン化してきてるし
箱の一員としての個々のホロメンを応援するって気持ちがリスナーから失われつつあるように感じる
2: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:41:06.58 ID:SCk2xke10
ちなエントロピーの増大いいたいだけや
意味はちゃんと分かっとらん
意味はちゃんと分かっとらん
4: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:42:04.90 ID:SCk2xke10
もっとざっくりいうと
格差が拡大して長期的に見ると
箱としては終わりに向かうんじゃないかなぁという漠然とした話
格差が拡大して長期的に見ると
箱としては終わりに向かうんじゃないかなぁという漠然とした話
6: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:46:05.49 ID:uW9/oHdga
数千人が最低ラインのホロライブは恵まれてる
にじさんじの最低ラインは2桁だぞ
にじさんじの最低ラインは2桁だぞ
7: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:48:14.19 ID:+DAw/Nq6d
ホロで格差とか言ってたら他の箱とかどうなるんや?
同接でいえば上は数万で下は2桁やで
同接でいえば上は数万で下は2桁やで
8: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:50:39.29 ID:SCk2xke10
まあにじさんじは上位陣に依存しまくってるくせに運営は箱として強いと勘違いしてるからな
その歪みはどっかで決定的になるんじゃないの?
年末の歌イベント有料化とか叩かれてるんでしょ?
その歪みはどっかで決定的になるんじゃないの?
年末の歌イベント有料化とか叩かれてるんでしょ?
9: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:53:34.49 ID:ikOwHNrM0
弱者男性向けに特化してるんだからそりゃどっかで頭打ちするでしょ
10: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:56:31.73 ID:SCk2xke10
>>9
大事なのは掴んだ客を維持することやで
最近は運営がホロスタ推そうとしてて
それが弱者男性離れにつながるんじゃないかと危惧されている
二兎を追う者は一兎を得ずなのにね
大事なのは掴んだ客を維持することやで
最近は運営がホロスタ推そうとしてて
それが弱者男性離れにつながるんじゃないかと危惧されている
二兎を追う者は一兎を得ずなのにね
11: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 02:57:37.93 ID:GkZGyTIrM
もう3年目だか4年目でしょ?
十分持ったほうだよ
コンテンツの寿命
十分持ったほうだよ
コンテンツの寿命
12: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:02:55.74 ID:/P51WeGq0
元々ぺっさん始め3期生が奴隷に落ち着いてるから成り立ってるだけだろ
自我芽生えて独立したら即箱崩壊だよ
自我芽生えて独立したら即箱崩壊だよ
14: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:03:55.03 ID:SCk2xke10
>>12
まあVshojoJPの惨状見てたらそうそうやめようとは思わんやろうけどな
まあVshojoJPの惨状見てたらそうそうやめようとは思わんやろうけどな
13: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:03:24.12 ID:KXiH9BVo0
正直もう飽きがきてると思う
vって存在そのものに
vって存在そのものに
15: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:08:04.47 ID:AI1ldZuHa
エントロピーは何も考えなかったら部屋が散らかっていくように、水を垂らしてそのままにすると広がっていくように、物事は放ったらかすと広がっていく現象を定義した言葉やで
18: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:10:39.47 ID:pqkvNgW20
重力はエントロピー説なんて話題になったな
19: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:13:23.02 ID:7TY05ubn0
エントロピー増大なら逆やろ
一点集中が時間を追って分散するはず
一点集中が時間を追って分散するはず
20: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:14:50.81 ID:Z5Ol2zKh0
デビューさせすぎだとおもう
全体の価値が下がってる
全体の価値が下がってる
21: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:15:23.48 ID:ikOwHNrM0
初期は実写では出来ない表現が出来るって言われてたけど
実際は実写じゃないと出来ない事の方が圧倒的に多いからな
おめシスが実写路線に舵切った時点で察したわ
実際は実写じゃないと出来ない事の方が圧倒的に多いからな
おめシスが実写路線に舵切った時点で察したわ
22: 名無しさん@Vtuber速報 2022/11/04(金) 03:38:30.79 ID:EFei2oPi0
ENは2期でガワが露骨に冷遇されすぎやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667497243/
コメント
コメント一覧
飽きたら新しいのに乗り換えるからな
それでも同グループ間で移動している間は上位陣と下位陣に分かれるだけでファンは循環している
だから新人にファンが沢山できるんだし
他の企業の新人にファンが全然増えない
企業ごと飽きられたら上位陣なんてのもいなくなるんだから
先輩が作ったファンを後輩が受け継いでるんだよな
コメントする