1: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:04:20.441 ID:Gv6l2nSl0
煽りとか嫉妬とかそういうの抜きでさあ
まじで「終わってる」よな
まじで「終わってる」よな
23: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:12:45.977 ID:0Xuo9vA/0
>>1
嫉妬が抜きにできてないんだよなぁ
嫉妬が抜きにできてないんだよなぁ
26: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:13:22.848 ID:Gv6l2nSl0
>>23
嫉妬する要素は?軽蔑はしてるけど
嫉妬する要素は?軽蔑はしてるけど
29: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:14:37.021 ID:0Xuo9vA/0
>>26
なんで軽蔑してるの?
興味あるの反対は無関心だよ
そこで軽蔑する嫌悪感が働くってことは何かしら自分の感情を刺激する何かがあるってことだよ
なんで軽蔑してるの?
興味あるの反対は無関心だよ
そこで軽蔑する嫌悪感が働くってことは何かしら自分の感情を刺激する何かがあるってことだよ
33: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:18:09.973 ID:Gv6l2nSl0
>>29
一応オタクと言われる部類の人間だから興味無いはないだろ
一応オタクと言われる部類の人間だから興味無いはないだろ
35: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:19:51.854 ID:0Xuo9vA/0
>>33
んじゃあなんで興味あるのに軽蔑してるの?
流行りを否定することで注目を浴びたいの?
簡単にチヤホヤされてるように見えるから嫉妬してるの?
Vに群がるオタクを見て同族嫌悪してるの?
んじゃあなんで興味あるのに軽蔑してるの?
流行りを否定することで注目を浴びたいの?
簡単にチヤホヤされてるように見えるから嫉妬してるの?
Vに群がるオタクを見て同族嫌悪してるの?
38: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:22:35.036 ID:Gv6l2nSl0
>>35
俺の理想にそぐわないから目障り
こういうコンテンツが流行る状況だと俺の居心地が悪いし、流行る意味もわからないからムカついてる
皮かぶっただけのダミ声BBAの配信なんか流行らすな
俺の理想にそぐわないから目障り
こういうコンテンツが流行る状況だと俺の居心地が悪いし、流行る意味もわからないからムカついてる
皮かぶっただけのダミ声BBAの配信なんか流行らすな
41: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:23:44.848 ID:0Xuo9vA/0
>>38
なるほど
お前さんの理想って何だ?
アイドル声優みたいなのがVみたいに売れれば満足なのか?
なるほど
お前さんの理想って何だ?
アイドル声優みたいなのがVみたいに売れれば満足なのか?
42: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:24:07.894 ID:Gv6l2nSl0
>>41
俺は声優興味ねーからな
俺は声優興味ねーからな
3: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:05:14.961 ID:UvL8+JxW0
終わってるのはおまえの人生やろ
5: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:05:31.089 ID:XBw77i99d
たしかにV系はきつい
6: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:05:41.977 ID:oRzJ1Zfwr
地上波でV見ると世も末だと思えてくる
8: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:06:29.053 ID:6+BSrhL8a
でもバーチャル世界って電脳の一歩手前って気がしいひん?
10: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:07:11.254 ID:Gv6l2nSl0
>>8
少なくとも今現在主流のVはキャラになりきる気すらないだろ
少なくとも今現在主流のVはキャラになりきる気すらないだろ
9: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:06:57.390 ID:ydVaV0HG0
チャンネルのおすすめにすら出ないのが流行ってると言えるのか……?
11: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:07:39.403 ID:Gv6l2nSl0
>>9
金の動き
企業コラボ
嫌でも目に入るわ
金の動き
企業コラボ
嫌でも目に入るわ
13: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:08:32.687 ID:60aJXLdE0
初音ミクのコンサートに行ってる姿と変わらんだろ
15: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:09:27.551 ID:Gv6l2nSl0
>>13
初音ミクは初音ミクというキャラクターで売ってる、キティちゃんと同じようなもん
Vは違うだろ
初音ミクは初音ミクというキャラクターで売ってる、キティちゃんと同じようなもん
Vは違うだろ
22: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:12:26.311 ID:60aJXLdE0
>>15
ボカロ勢がトップアイドルだとしたら
V勢は初期AKBみたいな身近なアイドルみたいな距離感じゃね
ボカロ勢がトップアイドルだとしたら
V勢は初期AKBみたいな身近なアイドルみたいな距離感じゃね
24: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:12:51.491 ID:WmQid3wId
日本人って昔からアイドル大好きじゃん
本質はあんまり変わってない気がする
本質はあんまり変わってない気がする
28: 名無しさん@Vtuber速報 2022/06/10(金) 02:14:20.799 ID:S9o2xY/a0
英語の勉強のために自動字幕起こし機能付けながらENのV見てる
コメント
コメント一覧
それあなたの感想ですよね案件
へずまやうんこ ゴシップ系達が流行ったりするよりは健全だと思う
ただ、わざわざ言葉にして貶めるのはいかがなものか。
可哀想な奴なんだ
ならさっさと海外に行けば良いのに
コメントする