486: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:30:12.36 ID:DRLGvhyG0
2Dスタート勢は3D化を目指す
3Dスタート勢は3Dに限界を感じ2Dを持つようになる

3D原理主義ってやっぱ糞だったんだな

498: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:32:33.49 ID:qoog7UrOd
>>486
お前も大概原理主義みたいな穿った見方しとるぞ

499: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:33:03.52 ID:7+btonIx0
>>486
なんか板タブ絵かきが液タブに憧れて買ったけど結局板タブに戻ってくるみたいな
結局手に入れないとその良さは分からんのかもしれん

511: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:36:58.30 ID:6cTdTxJS0
>>486
適材適所ってだけだと思う
両方必要なもの

495: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:32:07.45 ID:yJGrgztp0
いうて金輪際3Dを使わないと決まったわけじゃ無いしな
ちゃんまりは今後リアクト仕様の新3Dモデルが誕生する可能性だってゼロじゃないはず

501: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:33:28.41 ID:j9Smatfo0
配信は質より量だからな

504: 名無しさん@Vtuber速報 2021/10/30(土) 21:34:59.72 ID:snPbSEiNM
正直3Dでスタッフからオペレーション受けながら配信してたVが2Dモデルで一人で配信してどうにかなるとは思えんのがね
資金の問題とかは分かるけど金がないからって理由で2Dになって何やるんやろ

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1635586642/