
日頃よりVtuber速報をご利用していただき誠にありがとうございます!
本日をもちまして、当ブログは一周年を迎えることができました!
サイトトップ画の変更、(V速雑談広場リンク画も変更するかも)
皆さまご存知の通り、当ブログのコメント欄が近頃荒れていました。
これも日頃からの皆様の応援のおかげです、ありがとうございます!
良い機会ですので、皆さまから頂きましたコメント等を参考にしまして、当ブログの様々な至らぬ点を改善していこうと思います。
①サイトデザインのリニューアル
サイトトップ画の変更、(V速雑談広場リンク画も変更するかも)
②コメント欄の規制強化、記事・タイトルの見直し
皆さまご存知の通り、当ブログのコメント欄が近頃荒れていました。
コメント欄の荒らしはこちらで確認したところ、2、3人の人間が大量に荒らしとその援護のコメントをしていました。
このことから、今までは荒らしコメントに対し、改善の余地も含め、原則削除対応のみにしていましたが、書き込み禁止処分にさせていただきます。
また悪質なコメントが増えてしまったのは、私どものコメントの管理不足と場合によって煽りと見られてしまう記事・タイトルが、一因と考えています。
この点に関しては深く反省しております。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありません。
改善させていただきます。
ただしlivedoorブログの仕様上、完璧に荒らしコメントの削除や書き込み禁止処分ができない場合がございますので、その場合は煽り・荒らしコメントをスルーしてくださると大変助かります。
③管理人・副管理人によるコメント返し
読者様の質問、感想に対して、管理人と副管理人から出来る限り回答をしていきたいと思います。
なおこちら側の都合になりますが、返信は全てのものには出来ないこと、また原則的に今日から1週間内に書き込まれたのもので、この記事内のコメントのみに限らせていただくことをご了承ください。
コメント
コメント一覧
これからも頑張って下さい
そんな言論統制された界隈でもないでしょう。
それなら5ちゃんでやればいいよ、ここやる意味あるのかな
そうしないと荒れるんだからしょうがないでしょ文句は荒らしに言いなよ
はいまた荒らしに反応するバカ発見〜w
楽しく読ませてもらってます。
議論慣れしてないんだろうな
どういう心境の変化で、あるいはどうやって方針の転換を決めたのか聞いてみたい
部分的に同意かな
まぁ綺麗なイメージを付けたい管理側・Vtuber側の気持ちも分かるが
かといって某Vtuberまとめブログみたいな特定の箱に対する宣伝場みたいになったら
マジで目も当てられん
この辺りは管理側の技量の見せ所
ファンの多いところで否定的意見を言えばそりゃ反論されるか無視されるかだろうけど
そういうのは言論統制とは言わないよ
記事内で中傷コメントの規制に力入れるって宣言してるけどこういうのを言論統制という
まぁ批判と中傷の区別くらいはしてくれるだろうし
否定的なことを言うときは知性と思いやりの心を持って書き込むようにしてれば
反論されることはあっても削除されることはないでしょ
なんで荒らしの書き込み禁止されると箱の宣伝場になるんですかね...。凄まじい論理の飛躍だな
そこがバランスよく取り扱ってればいいだけ
無関係の記事でまで関係ない話するような奴はそれこそ削除規制余裕なんだから、
記事のバランス取れてりゃせいぜい雑談掲示板ぐらいにしか偏り発生できないやろ?
お前どの立場で発言してるんだよっての多いよね
ドーラ様は服を着て更にえちえちになっていゾ
ひまわりちゃんのクリスマス衣装も……その……下品なんですか……ふふふ
いや、ここは公的機関のサイトじゃないんだから
管理人さんに趣味や好みに記事が偏るのは当然であって
公平さを押しつけるのは違うよ?
あと君には公平なまとめを作る自由があるんだから
他者に強要する前にまずそれを行使すべき
これからもがんばってくだせぇ〜
あんまり言い過ぎるとわかっちゃったも禁止ワードになるぞ
ひまちゃんをえっちな目で見るの罪悪感ヤバい…
ありがとうございます!!
こういう書き込みよく見るけどこのまとめブログの方針って中立的かつ総合的なまとめを目指してるって書いてるしそこんとこどうなの?って思う
やったぜ。
そのようなことがあったのなら誠に申し訳ありませんでした。
ですが、安価が何個も飛んで荒れているいる状況であれば、安価されてるコメント、安価してるコメントともに非公開にさせていただいています。(安価してるコメントだけ消してもまた荒れる恐れがあるため)
また、当たり障りのない意見を書いているつもりでも暗に他の箱だったりメンバーをディスってしまっている内容のものも非公開にさせていただいています。基本的にはよほどひどい内容でない限り書き込み禁止処分にはしないため自分のコメントが削除されたらニュアンスを変えて書いてみてはどうでしょうか。
ですね~~ 🎄
>>10
ありがとうございます!!
調べてできるようだったらやってみます!!
今の時期はVtuberさんも大忙しでこちらも記事作るのに追われているので、正月の大型企画が終わったあたりから新人さん紹介など、いろんなことをしていきたいと考えています!!
アイちゃんのフェミ騒動でもフェミに反応した人たちの声が大きすぎて炎上みたいになりましたからねえ。荒らしに反応してしまうとこちらの精神も削れてしまうため、無視が一番です。
うひょひょ
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
今年もガンガン記事つくっていきます!!
記事のバランスも個人の感覚で変わるだろうし難しいんじゃないかな?
箱ごとに同じぐらいの数を取り上げるのが平等だと思う人もいるだろうし、元のスレの伸びに比例して取り上げる数を決める方が平等だと思う人もいるだろうし
いつもお世話になっています。これからも応援してます!
vtuber6000人もいるんだから平等なんて無理無理
話題性があって多人数が興味がある話題に寄るのは必然的だよね
平等は無理でも偏りは出来るだけ減らした方が良いと思うけどね
個人的には問題にするほど偏りがあるようには見えないけど
どの辺りが偏りがある?
管理人の参考にもなるかもしれないし是非教えて欲しい
プライドが高いと注意されるほどより捻くれていくから難しいが
対立煽りとか特定の所に粘着とかはまあわざとやってるんだから消滅させてく方が早いけど
これは不思議に思ってた
荒れなきゃいいってことかね?
まあ十中八九、そういう連中は自分の推しの記事が少ないとか嫌いな相手の記事が多いからグチグチ言ってるんだろう
お客様気分で自分の願望に合わせて他人が動いてくれて当然みたいな人は相手してもキリが無いと思うよ
私はまとめサイトに議論をしに来てる訳ではありません。
単純にvtuberの話題の楽しさを共有したいと思い来ています。
私と同じスタンスの人もいれば議論したい人もいるでしょう。
その食い違いが荒れる一因なのではないでしょうか?
そこで発案したいのが議論用掲示板のような専門掲示板の設置です。
区分けすることで従来の記事のコメント削除基準も明確になるのではと思います。
いや、そんな事ないはずですよ
個人的に某学園には思う事があったんでそれを書いたら普通に消されたので
もうこのサイトでもアレには一切触れない方針なのかなと
vtuber全体応援とか言いながら贔屓するからモヤモヤするだけで「シロやアイドル部中心にまとめてます」って宣言してくれれば別にアップランド中心のまとめでも俺は構わないけどな
記事作成鈍ってるの変に平等に記事作ろうとしてるからじゃないの?
※17だけどこのサイトは偏ってないよ
自分が言ったのは余所のサイトで記事の大半が特定の記事に偏ったまま「Vtuber総合」を名乗っている
※58が言うようにキチンと宣言すれば何の批判も飛んでこないんだよ
実際そういった明記してるサイトもあるしそれに対してまで批判してる人は見たことがない
特定の記事てはどのような記事ですか?
今は偏りを無くすために記事書きにくくなってる気がする
人間がやってるし好き嫌いもあるし偏るのはしょうがないんだよ
特定のvtuberに偏ってるのに全体推しです、界隈を盛り上げますとか綺麗事言うから何か言いたくなって荒れる気がする
このvtuberが好きだからこのvtuberを中心にまとめますでいいじゃないの?
まぁそれは冗談だけどそもそも管理人の意志としては話題性の高いものを満遍なく拾いたいと思ってはいるだろうしなぁ
まとめじゃないけど
推しを支援しながら話題性の高いの拾えてるいい例じゃないかと思う
すぐ下は各箱イベとかの実況系レス(.LIVE系はほぼ全て)取り扱う上に更新速いVtfan
この現状からして今更前に戻すとか、趣味趣向あってもまとめ運営として何のメリットもないし
.LIVEファンもにじさんじ同様、荒らされてから大半他へ移っちゃったし
今みたいに満遍なく記事取り扱う方向へシフトするのはいいと思うけどな
>>64
あそこはやってることは所謂5chまとめ系サイトじゃなく
MoguraVRやPANORAのようなニュースまとめ系に近いものだし、比較対象としては違うだろう
シロは同じく衣装替えしたアイちゃんやハニストの子の記事あっても、シロの新衣装はスルーされてるし
是非はともかく数は多いよ、カテゴリで記事の数見れば一目瞭然だし
管理人の推しにケチつけて縛りあげるのもどうかと思うし
何はともあれ1周年おめでとうございます
そん時はアップランド速報に改名してくれれば
前に副管理人さんが作っていた一週間のVtuberニュースまとめの記事は
編集が大変なのでやめてしまわれたのでしょうか?
もしどこかで既にその説明していたらすみません…
ここは最初の数ヶ月間ほぼ四天王しかまとめてなかったから、投稿頻度の高いアイちゃんとシロがいるupd8と.liveはその頃の記事が結構な数ある。だから、カテゴリの記事の数は最近の記事の傾向を考える上ではにはあまり参考にならないと思うよ。
『目指している』だぞ。目標を示しているだけであって・・・
達成の義務はないぞ
悪徳企業や民主党、詐欺師に騙されるタイプだな。きをつけるんだよ
言論統制じゃなく
罵倒して逃げ去る通り魔を規制するだけやぞ
オススメは和編です
なんか言いたいこと理解できてないのかな?
実際どうなってるかはどうでもいいんだけどまとめ側が中立的かつ総合的なサイトを目指してると言ってる以上※26みたいな擁護はずれてない?ってことを言いたかったんだが
気にせずに管理人の判断でどんどん消したり規制して欲しい
あと、公平性がとか平等にしろと文句を言う人もいるけど、それは明らかにおかしいよね
ここは個人ブログなんだから特定の所の記事が多くても、煽り記事でもなければ別に叩かれる謂れは無い訳で
その記事が嫌いな人は見に来なくなるかもしれないが、好きな人は集まってくる
実際VチューンとVtfanは管理人がファンである.LIVEの記事を増やした事でブログランキングが急上昇してる
どんな記事を書いていくかは管理人の判断だけどね。広く浅くでも良いだろうし、前みたいに需要の高いにじさんじや.LIVEの記事をまた増やしてもいいだろうし
荒らしやアンチに負けず、これからも頑張って頂きたい
あなたの方が他の人の意見を理解できてないように見える
中立的かつ総合的とは誰がどんな基準で判断するんでしょうね。あなたかな?
特定のグループの記事が10%を超えてるからこのブログは不公平!とかやります?
そんなもの決められる訳が無いんだから、管理人を信じて任せるしかないでしょう
シロ単体とキズナアイ単体で見てもシロの方が圧倒的に多いのは?
何故そんなに執着するんや…(困惑)
シロの記事がキズナアイより多い。それに何か問題が?
このブログをNHKか何かだと思ってるんですかね…
推しの記事を増やそうが、嫌いなやつの記事を減らそうが好きにすればいい
でも、そのザマで中立を謳うのは嘘だろ
一応ブログの方針として中立を挙げてるんだしさ
最初に書いた通り別に是非についてどうこう言うつもりはないよ、シロの記事は特別多くないってコメに対して実際多いいよってだけだしむしろ何で反論されてるのか
どうこう言うつもりがないなら、そんなムキになって指摘する必要はあるんですかねえ
まあ…もう見る人も居ないと思いますが…
今は削除されたし、今後そういう記事を書かないように願うしかないな
また繰り返すようだったら今度こそ見限って来なくなるだけ
何か気にさわったならゴメンね
いいですよ。今後は気を付けてくださいね
因みに後学の為に聞きたいんだけど客観的な数字の指摘の何処が気にさわったの?
ええ…他の人にも何度も言われてるのに今さらそれは…
他の人の意見をきちんと読んでいれば普通なら理解できるはずですよ
まあここは管理人さんに対してご意見する場所なので関係無い話はもう止めましょう
3人ですが近々4人体制になる予定です
ありがとうございます!!
クリスマスとか年末年始の企画群が終わったらまとめてみます!!
申し訳ありません。
当方新入りなため8月以前の記事は良く存じ上げておりません。
主管理人が「ヤバい記事はとりあえず消した」
と言っていたので多分大丈夫かと思います。
他にもヤバそうな記事があったらメールにてお知らせいただければ対処させていただきます。
ご質問ありがとうございます。
私がまとめた記事ではないのですが、おそらく時間が無くてやめてしまったものだと思われます。
その記事まとめてた副管理人さんは今一日に一番記事作ってる人なので、その影響かと思います。
申し訳ありませんでした。
今後一週間のまとめ記事をできるかどうかは管理人の間で話し合ってみます。m(_ _)m
某vtuberが特定されたって【悲報】みたいな煽りタイトルまで付けて拡散してたんだよ
魂と思われる人が何つぶやいてたかとか、特定の経緯とか本名以外の詳細ガッツリ書いてコメント荒れて修正
その後も記事自体は11月まで残してた
そんな事しといて「荒らしに反応してしまうとこちらの精神も削れてしまうため~」なんて書きやがってと思ったけど、その後に始めた人なのね
記事の偏りとかは個人の自由だけど、ヘイト系はマジでやめて欲しいですお願いしますm(__)m
素晴らしいなこの会話
やはり何が好きかを語るのは良い
ことなんだな
ちなみに私は三下苺大福にコンロが
反応しました
いつも楽しく読ませてもらってます。
可能であれば一つの記事に掲載するレスがもう少し多ければなと思います。
来年の記事も楽しみにしております。
両方荒らしなんだから
それに管理人には悪いが、この手のまとめサイトは幾つかをハシゴして情報を得るために使うもんで、一つのサイトに固執する意味なんて無いやろ
あ、一周年はおめっとさん。今後も頑張りやー
ありがとうございます。
日々記事作るのもかなり大変かと思いますので、無理のない範囲で出来たら……程度の希望とさせてください。
ご回答ありがとうございました!
ありがとうございます!
Vtuberのことを好きな人が楽しめるブログを目指す、ということを再認識したからですね!
方向転換は皆さまのコメントから、副管理人の方々と話し合って決めました。
つかアンチに居場所など作る必要なんか無い
全ての場所で徹底排除していけばいいわ
好きなら見ればいい嫌いなら見なければいいって常識の中で嫌いの意見放り込んだらそりゃ荒れるに決まってる
まぁここでやらなくてもいいと思うけど好きなだけ言い合えるのもアリだととして、こんなところで言い合ったって結局は人格否定のラッシュになるのが目に見えてるし
管理人さんの裁量で火種になった否定的な意見かその前の肯定的な意見まで根こそぎ消しちゃうかしても記事さえ見れればいいんで積極的に更新してくれることを応援してます
なんでまたキズナアイ?
vtuberと言えばキズナアイなのかもしれないがキズナアイだって一人の人気キャラクターだろ
取り上げる量多くないしこのブログ見てても別に好きじゃなさそうなのになんでここまでキズナアイにこだわるんだ?
vtuberまとめを表現する方法なんて他にもいくらでもあるだろ
キズナアイを隠れ蓑にしてるみたいであんまり好きじゃない
他の平和的なまとめに流れないようにゴミ達を留めてもらいたい
めあ、ふぇありす、葛葉あたりへのアンチコメ長期間放置されてたりするよな
それぞれかなりファンがついてる人気Vtuberなのに、叩いていい風に扱われてるのはやっぱり偏ってるんじゃないの?
増やしたところでランキングトップ1,3がそっち多めなんだから良い判断だと思うが
だよね
アプランの記事なんて最近ほとんど無くなったじゃん
テロリストの勝利だよ。よかったね。
だからここから出てくるんじゃないよ。
消せば増えるからね
コメ禁にすればするほどアンチも増える
他のサイトに行って「***の記事が多い、だから平等にしたら常連になるよ」的なコメを残していったカスがいたな。
そこは炎上芸みたいな事やってんだから自業自得だわ
このアップランドに対する粘着荒らしをどうにかしないと正常な運営は難しいと思いますよ
言論統制しようとしてるのはユーザー側で運営側はそれ程してなくないか?単なる批判コメは余程でないと削除とかまではされてないっしょ
他の掲示板は言われてもしゃあないやろって内容でもガッツリ削除いかれるで
管理人に通報する奴がいるかいないかの差だろ。人気の高い箱は人が多いから通報する可能性が増える。ただそれだけ
炎上芸っていうけど、一回ファン層について苦言を呈したり、一回真偽不明情報をリツイートするだけで延々叩かれる存在になるのか?
自分はこいつらのファンじゃないが、こいつらについてのアンチコメが延々放置されて、
その一方で別のVtuberの活動に疑問符をつける程度のコメが削除されるのを見るのははっきり言って不快だよ
一回…?だけ…?
めあはガチで酷い事やりまくってるからなあ
葛葉も前世の事は仕方ない部分がある今は更生したと思うけど
ふぇありすは知らん
気に入らないなら自分でブログ作ればええやんけとしか言えない
世の中ケチをつけようと思ったらいくらでもつけられるから結果そこに収束するもんや
ありがとうございます!!
レス数というのはどうしても元スレのレス数に依存してしまうため、レスが少ないのは仕方がない部分があります。
レスが少なかったりしたら「~おまけ~」とかってやってお茶濁してるので許してください。ー人ー
こういう煽りは残るのね
>>146
これに関してはお前らが過剰反応してるだけだと思うけど
いや、他のvtuber特定記事と、例のtwitter騒動の時の対応考えれば絶対アンチよりとか思えんわ
アプランage他(主ににじさんじ)sageで叩かれたから方針変えただけでしょ
たぶんそれもほとぼりが冷めるまでだと思うけど、他sageなきゃそれでいいよ
当のVtuberや企業がやらかすケースが多いのが辛いところだな
そういう時は極力触れないか(やらかし以外も含めて)しばらく扱わないとか
とりあえず読み手に不快感を与えないのが続ける上で大事だと思う
このサイトの批判しても削除してるし、VTとか関係なく管理人が気に入らない米を削除してるだけでしょw
管理人に言いたいんだけどさ、騒ぐヤツに屈してサイトの方針変えたから
そういう奴らが調子に乗って他のサイトでも同じことやり始めたんだけど
このサイトがどうなろうが知ったこっちゃないけど、ほかのサイトに迷惑かけるなよ!
目立つ位置にこの3人を使う意味は何?
副管理人の1人はシロ組を名乗ったのにシロちゃんいないのはなんでよ
Mikaさんの冬コミサイト見た後にこのブログ見たら愛情もなく使われれて悲しくなるから使うのやめて下さい
手間がかかるものでもないし本当になんでアイちゃんにこだわるの?
ツイッターのアイコンもアイちゃんだし理由もなく愛情もなく使用するのやめて下さい
ゲームスの新衣装どんな想いで作られたのか想いを無視して適当に使うのやめて下さい
私は権利者じゃないから文句を言う立場じゃないかもしれないけどアイちゃん、月ちゃん、アカリちゃん使われるのは嫌です
ホントに文句を言う立場じゃないと思うし何様だよって思った
仮に貴方が愛情をもってるならもっと直接的にVTuberのためになることやったら?
少なくとも貴方のコメントからは厄介なファンの臭いしかしない
自民党には騙されてもいいんだな
お前の仕事は数年後には途上国移民に取られているw
最近この手のコメ見るけど
アンチが「ここを閉じたら他所を侵略しに行くぞ」って暗に示してるようにしか見えない
そもそも偏ってない『平等』なまとめサイトってのがあるわけない。
何を基準にした平等かって話。
盛り上がっているVTがいるのに掲載頻度が高いから今回はまとめ無いって場合、盛り上がってないVTへの忖度だし
盛り上がっているから多くまとめたら、盛り上がっていないVTのファンからみたら『偏っている』事になる
声の大きい利用者の声に忖度して、あいまいな『平等』を掲げたこのサイトの失敗が現状でしょ
はい削除タイショー
文句言う輩はどんなことがあっても結局文句言うしそういう体質だから
運営が改善すれば文句もなくなるなんていうのは幻想だと思うし
164の内容はここの運営に対するフォローなんだけどアナタが削除すべきだと思ったのは何故?
某まとめのようにゲプランが記事の半数以上を占めていることこそが正しくて
それ以外の運営方針はこうやって潰して回るのが健全な活動なの?
金で動かなければ荒らしていいって考えはすごく怖い…
最初から『戯言』なんて無視して『好きなようにやります』としてればこうならなかったのにね。
このサイトのPVがどの程度か知らないけど、『~しろ!』って騒いでるのなんて全体の1%以下だろうし無視するかアク禁にしてればよかっただろうに。
どこにアプランの扱いが悪くて不満があるって意見があるんですかね...?
平等なんてあり得ないからしかたないねぇw
あんまブログ運営知らんみたいね
基本的に消せば減るよ
数ヶ月も駆除してれば撲滅出来る
そういうのは、あらゆるまとめブログで暴れるから留めるなんて無理だし、ここの管理人が責任を負う理由もないよ
それこそ知ったこっちゃない
管理人じゃなくて「そういう奴ら」の責任でしょ
「そういう奴ら」に便乗して管理人に八つ当たりしてる君もそいつらの同類みたいなもんよ
愛情は貴方が勝手に測ってるだけなので理由にならないかと
ゴミはこのサイトがあろうがなかろうがゴミなので、別にここの管理人が気にかける必要はないかと
そこに理由つけて文句言ってる奴も消せばいいのにとは思う
揚げ足とりでしかないんだから
荒らしを駆除してるだけだし健全じゃないの?
自分でまとめサイトを作ればいいのでは?
やだよめんどくさい
にじさんじ速報はもう他にあるだろ
エアプのゴシ速残党が知ってるわけないだろ
コメント削除が厳しくなっても普通の奴は困る事は無いけど文句を言う奴が居る
共通してんのは悪い奴って事
悪くない奴は本当に何も困らない
書き込み禁止食らってて草
と、思ったら書き込めて草
さっき書き込めなかった文章にはNGワードに入るような問題発言入れてなかったと思うんだけどなあww
サイトのデザインが特に気に入ってます
今後ともよろしくお願いします
してから言え
って論調の荒らしが湧くけどそんな必要は無い
なぜならそいつらは全員、議論がしたいんじゃなくて
「他者を罵倒して楽しい場所を壊したい」「賢い有識者になった気分に浸りたい」って奴らだから。そんなのを許容する利点なんて無いからね
なんだかんだ良心的と言えるレベルのまとめサイトだから、規制強化はありがたいわ
「他者を罵倒して楽しい場所を壊したい」って、特定の箱にヘイト何度もぶつけてきたブログが使っていい理屈じゃないって話なのに
192は残してこっちは消すのね
荒らし2-3人てのも嘘くせえや
拡散についていつか訴えられればいいのに
すまんな、アプランファンには毎回配信をまとめてくれるVTfunがあるんや
ここには用は無いで
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/7899927i?1519228676
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/8124212i?1526129138
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/8204158i?1528496631
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/7865832i?1518098807
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/8692547i?1542150309
拡大したら右のスポンサードリンクが伸びて記事を遮って読めない場合があるのですが、
live door ブログの仕様でしょうか?
元の大きさなら問題ないのですが字小さくて…
ブラウザはSafariです。
コメントする