maxresdefault (1)
726: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 21:39:19.86 ID:BUoTV1TJ0NIKU
うーたま一族がまた増殖したらしいがこれで9人体制か 
このペースなら8月中にはアイドル部より多くなりそうw 

この戦力の逐次投入が吉と出るか凶と出るか興味深いな 

727: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 21:45:50.62 ID:g9PoB/Gn0NIKU
あの一族はそろそろ配信の基盤技術公開した方がいいんじゃないだろうか

728: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 21:47:56.51 ID:ToTgCrVC0NIKU
あのクオリティで追加し続けるのって採算取れるのか・・・

737: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 22:51:08.21 ID:kl0xL4mU0NIKU
>>728
スタジオ使ってないから初期費用だけで済むので
それほど痛手じゃないのかも

738: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:14:48.76 ID:GYjm2e6V0NIKU
馬鹿いうなよ機材や場所代、関わる人件費、モデリング、考えたらキリがないが今のところ収益0だろ
これで痛手じゃないならどんだけバックがでかくて慈善事業なんだ……

786: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/30(月) 00:54:26.99 ID:KDNXNG020
>>738
うーたまは収益化通ってるよ

739: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:20:22.46 ID:kl0xL4mU0NIKU
慈善事業じゃなくて実験なんじゃないの

747: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:29:24.87 ID:5bqucuc00NIKU
うーたま族はVRゲームの実験だと勝手に思ってる

742: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:24:34.48 ID:nLUWL2Jx0NIKU
モデルと環境をセットにして売ってるんじゃないかと思ってるけど
それにしちゃあやってる事が似通りすぎてるかなとも思う
(運用が個人なら一族外とコラボしたりゲーム実況したりするはずだから)

743: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:25:29.33 ID:GYjm2e6V0NIKU
スタジオ使ってると思う
じゃないと機材丸ごと一人ずつ配ってることになるし表情やトラッキング、設置、調整なんかも全部一人でやってることになる
スタジオにいってスタッフと一緒にやるほうが楽。お金はかかるけど

745: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:26:19.67 ID:GYjm2e6V0NIKU
あと少なくともコラボの時は同じスタジオにいないときついんじゃねーのかね。技術的な部分は知らんから外れてるかもだが

755: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:52:04.16 ID:GYjm2e6V0NIKU
うーたま一族の技術力はやっぱ凄いよな。素人目にもわかりやすい
あとミライアカリ、YUA、田中ヒメヒナ、あんたま、モスおじか。技術関連になると凄いって言われてるのは

757: 名無しさん@Vtuberまとめ 2018/07/29(日) 23:55:07.76 ID:6ApdPD5H0NIKU
それよりうーたま一族って呼称をなんとかしてくれw

※現在判明しているうーたま一族です。10人目が追加されました

珠根うた
/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画


星菜日向夏/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画


なにぬねね/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画
 

有栖川レイカ/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画
 

音羽雫/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画
 

城乃柚希/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画
 

水科葵/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画
 

長谷みこと/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画
 

赤羽ユキノ/Twitter/YouTube
個人的にオススメな動画


一文字マヤ/Twitter/YouTube
ギャル系隠れオタクです

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1532687083/